運用実績

【2022年2月4日:運用実績】暗号資産の運用実績を定期報告

2022-02-04

 

2022年2月4日の運用実績です。

 

本記事の内容

  • 2022年1月から始めた暗号資産投資の運用実績を報告
  • 2022年2月4日時点の取引実績と保有資産を公開

 

それでは、ご報告していきます。

 

2022年2月4日時点の運用実績

 

2022年2月4日時点での運用実績は【991円の損】でした。

 

損益

 

【2/4】運用実績まとめ

  • 投下した日本円は40,051円
  • 2月4日時点の保有暗号資産は日本円換算で39,060円
  • 差益はマイナス991円

 

2月はマイナス着地でスタートしました

 

続いて、保有資産の明細はこちら。

 

保有資産

 

保有資産はこちらです。

 

保有資産

 

・ビットコインを含む、8種類の仮想通貨を保有

・草コインは軒並み下がっており、すべてマイナス

 

草コイン下がってます。100倍入れてたら正直笑えないですね。笑

 

DeFiの運用実績

 

PancakeSwapでDeFiをはじめました。

現時点で3日ほどの運用実績ですが、3,000円分の流動性追加で2円ほどの利回りです。

 

お試しですが、きっちりと利回りを獲得できていることを確認したので成功ですね。

今後は本格的に、足してしていきたいと思います。

 

基本的にはドルコスト平均法に則って資産購入を進めていきます

 

反省と今後の予定

 

今回はPancakeswapでDeFiの運用を始めることが出来たので、良かったと思います。

長期的に増額していく予定です。

 

お試しということで少額でテストをたくさんしたので、マイナス傾向に出ていますが、投資金額が上がれば気にならなくなるので問題ないですね。

 

引き続き、積立投資を進めていきます。

次回の報告は来週です!

 

前週の運用実績

>>【2022年1月28日:運用実績】暗号資産の運用実績を定期報告

次週の運用実績

>>【2022年2月12日:運用実績】暗号資産の運用実績を定期報告

 

運用実績一覧に戻る

>>Shiromiブログにおける仮想通貨の運用実績【時系列】

『仮想通貨で稼ぐ方法』に戻る

>>初心者が仮想通貨で月1万円を稼ぐ方法

  • この記事を書いた人

Shiromi

メタバース・仮想通貨・NFT・ブロックチェーンの情報発信をしています |犬とジャンプが好き

-運用実績