
上記のような質問に答えていきます。
本記事の内容
- メタバースNFT鳴門美術館とは?
- どんな風に楽しめるのか解説
今回はメタバースNFT鳴門美術館でNFTアートを楽しむ方法を解説。
NFTアートのトレンドがつかめる、おもしろい企画も実施中ですので、ぜひ見てみてくださいね!
メタバースを始めるなら暗号資産が必要です。
金融庁に認可を受けているコインチェックでは無料で口座開設ができます。
\ ダウンロード数 No.1 /
※ 対象:国内の暗号資産取引アプリ、期間:2019年〜2021年、データ協力:AppTweak
メタバースNFT鳴門美術館を楽しむ方法
まずは、メタバースNFT鳴門美術館についてさらっとご説明します。
メタバースNFT鳴門美術館とは?
メタバースNFT鳴門美術館は日本初、そして日本で唯一のNFT美術館です(2022年5月現在)
鳴門でピンときた方も多いのではないでしょうか。そう、本拠地は徳島県鳴門市にあります。
NFT鳴門美術館は株式会社ワールド・コラボ・ジャパンと、メタバースプラットフォーム「cluster」を運営するクラスター株式会社、そしてAIによる絵画作品を作る株式会社Creator’s NEXTと協業。
「社会性 × 経済性 」をコンセプトとした、企画を2022年5月中旬よりスタートしました。
人気NFTプロジェクトの「新星ギャルバース」ともコラボ
2022年6月には80年代アニメ調の人気NFTプロジェクト「新星ギャルバース」ともコラボをするとのこと!
新星ギャルバースは僕も好きな作品で、Clusterで実際に見れるのが楽しみですね~!
新星ギャルバースを知らない人はこの際に是非チェックしてみてくださいね。かっこいいかわいいエモNFTです。
こちらはNFT鳴門美術館のTwitterアカウント(@NFTNARUTO_)です。要チェック!
SHINSEI GALVERSE🤝NFT Naruto Museum⁰
Galverse展の開催決定を祝して👭
Collabo Giveaway🎉Prize NFT
Shinsei Galverse x1
⁰Naruto Museum Pass x1✅Follow @galverseNFT & @NFTNARUTO_
✅Like💖& RT♻️& Tag 3 frens
✅Join discord https://t.co/nW2LGZl6mq48 hrs⏰
Thanks @neokosodate💜 pic.twitter.com/PDYsjQYg5v— NFT鳴門美術館🎨 (@NFTNARUTO_) May 4, 2022
メタバースNFT鳴門美術館に行く方法
準備するのはスマホだけ!
手順はこちら。
- スマホで「Cluster」のアプリをダウンロード
- Clusterで初期設定する
- 「メタバースNFT鳴門美術館」のワールドをタップ
これだけです!
もちろんすべて無料なので安心してくださいね。
メタバースNFT鳴門美術館の評判
評判は結構よさげです!
「所詮はオンラインで画面見てるだけでしょ?」なんて思わずに一回行ってみてください。
メタバース上のMFT鳴門美術館行ってきたぽんよー✨
BGMが録音できていないのが残念ぽん🥲 pic.twitter.com/l3RR9f17s3
— 徳島大学Web3.0サークル (@tokushima__web3) May 21, 2022

この投稿をInstagramで見る

この投稿をInstagramで見る

この投稿をInstagramで見る

てな感じで、とってもいい感じの評判です。
ギャルバース展も楽しみですな~
ちなみに2022年5月中旬は、株式会社Creator’s NEXT 代表取締役の窪田望による「DEEP YELLOW展」を開催中です。迫力ありますね。
メタバースNFT鳴門美術館に行ってみよう!
メタバースNFT鳴門美術館はアプリをダウンロードするだけで行けます!
休日や寝る前の30分で、試しに行ってみてはどうでしょうか。
てな感じで、今回は以上です!
\ ダウンロード数 No.1 /
※ 対象:国内の暗号資産取引アプリ、期間:2019年〜2021年、データ協力:AppTweak
コチラもオススメ