こんな方におすすめ
- MetaMaskの始め方を知りたい
- MetaMaskで送金する方法を知りたい

こんにちは、しろみです
この記事は、上記のような方に向けて書いております
この記事では、MetaMaskの初期設定の手順と入出金の方法をご紹介します!
さっそく行ってみましょう!
MetaMaskの導入方法
MetaMaskはパソコンとスマホの両方で使用できます
この記事ではパソコンへの導入方法をご紹介していきますよ
なお、MetaMaskを使用できるブラウザはこんな感じです!
- Google Chrome
- Fire fox
- Breve
- Microsoft Edge
※スマホではアプリをダウンロードすればOK
今回はGoogle Chromeでの初期設定の方法をご説明します
わたしが設定したときの画面をすべて撮ったので、わかりやすいかと
さっそくいきましょう!
MetaMaskをインストールする
まずはMetaMaskをインストールしましょう
Google Chromeの場合、拡張機能として使用します
step
1公式ページにアクセスする
公式ページにアクセスして【Chromeに追加】をクリックします
※公式ページはこちら(外部リンク)
step
2拡張機能を追加
画面に従って【拡張機能を追加】をクリックします
step
3キツネが出てくればOK
【開始】をクリックします
step
4ウォレットを作成する
初めての方であれば、右の【ウォレットの作成】をクリックします
step
5注意事項を確認する
注意事項を確認します
MetaMaskは営利目的で私たちの個人データを収集・販売しないこと等が明示されていますので、しっかりと目を通しておきましょう
問題なければ【同意します】をクリックします
step
6パスワードを設定する
パスワードを設定しましょう
使用条件を読んで、問題なければ【作成】をクリックします
step
7ウォレットの保管方法について、短い動画を見る
この後に出てくる「リカバリーフレーズ」とウォレットについての注意事項を教えてくれます
リカバリーフレーズの扱いにはくれぐれも注意をしましょう
なぜなら、リカバリーフレーズを忘れたり、盗まれたりすると、ウォレットに貯めている仮想通貨がすべてなくなってしまうからです
保管方法は様々ありますが、オフラインでの保管も推奨されています
例えば、紙にプリントアウトすることや、ネットにつながっていない機器に保存するといった方法です
また、ヘルプセンターではMetaMask側からリカバリーフレーズを聞くことは無いと明示されています
おかしなメールが来たり、見知らぬ人とのやり取りで伝えないように注意してくださいね!
step
8リカバリーフレーズを確認する
リカバリーフレーズは12個の単語です
紙に書いて保存する方法でも問題ありませんが、その紙をなくさないようにしてくださいね
step
9リカバリーフレーズの確認
さっきのページのリカバリーフレーズを入力していきましょう
下図の黒い部分に12個の単語が出てくるので、クリックしていけばOKですよ
step
10完了です!
これで完了です!
繰り返しになりますが、リカバリーフレーズの保管には注意してくださいね
step
11管理画面はこんな感じ
かっこいいですね!
わからないことがあったらヘルプセンターに連絡する
なにかあったらヘルプセンターに連絡しましょう
下図のように管理画面の下部にリンクがありますよ
アクセスすると、こんな感じで選択肢が出てきますので、お悩みのジャンルを探してみましょう
しつこいようですが、ヘルプセンターでシークレットフレーズを要求されることはありませんので、フィッシングにはくれぐれも注意してくださいね
MetaMaskから送金する方法
MetaMaskから仮想通貨の取引所などに送金する方法はこちらです
まずは管理画面の中央にある【送金】をクリックします
すると、メールアドレスを入力する画面があるので、送付先を入力すればOKです
操作が簡単ですね!
MetaMaskへ送金する方法
購入した仮想通貨をMetaMaskに送金する方法はこちらです
先ほどと同じように管理画面を開いて、上部にあるアカウントにカーソルを合わせます
すると、【クリップボードにコピー】と出てきますので、そのままクリックすればアドレスがコピーされます
これを取引所の送付先に入力すれば、購入した仮想通貨がMetaMaskに入ってきます
まとめ
この記事のまとめです
MetaMaskの作り方と送金方法
- Google Chromeなら機能拡張でMetaMaskをインストールする
- リカバリーフレーズは厳重に管理する
- MetaMaskの管理画面から送金ができる
- MetaMaskへの送金に必要なアドレスは、管理画面のアカウントをクリックすれば得られる
MetaMaskは必須のアプリなので、必ず入れておきましょう。
仮想通貨の始め方に戻る
『仮想通貨で稼ぐ方法』に戻る